HOUSING安心な暮らしをサポートする高性能な注文住宅

一室設計のフィアスホームの家に暮らしたら

家族の気配をほどよく感じる広々とした一室設計

気密・断熱性を高め、高い耐震性のフィアスホームだから家全体を大きなひとつの空間と捉えた自由な空間設計を可能にします。

【Variation1】家族を見渡す、憩いの空間として
【Variation2】読書や書きもの、お気に入りの空間につくるオープンな書斎
【Variation3】落ち着いた雰囲気、家族とお座りコミュニケーション
【Variation4】開放的な空間を利用したファミリースペース
【Variation5】自分のための時間を過ごす、とっておきの場所として

大きな空間で快適な理由って?

気密性を高めることのメリット

隙間からの冷気の流入を抑えるためわずかなエネルギー消費で家中の温度差を少なくでき、壁内への冷気・水蒸気の流入を抑え、結露の発生を抑制。その結果、ぜんそくなどの健康被害の原因となるカビ・ダニの発生を抑えられます。

気密の違いによる室内温度のシミュレーション(部屋間温度)

ヒートショック対策に!

家の中の急激な温度差による血圧変動、いわゆるヒートショックが社会問題となっています。とりわけ冬の入浴中の事故に要注意。高気密・高断熱住宅に住むことは、一般的に家の中で最も寒いといわれるトイレや洗面においてもリビングとの温度差が少なく、健康面でのリスクとなるヒートショックの予防に有効な対策といわれています。

低気密・高断熱住宅※1
高気密・高断熱住宅※2
※1.1999年に制定された「次世代省エネ基準」の気密性能:C値5.0㎠/ ㎡(寒冷地は2.0㎠/㎡)という基準値に達している住宅。現行基準「改正省エネ基準」では気密性能数値「C値」に関しては記載されていません。 ※2.1999年に制定された「次世代省エネ基準」気密性能のC値5.0㎠/㎡をもとに0.5㎠/㎡を高気密住宅として掲載しています。 ※3.【シミュレーション概要】「自立循環型住宅への設計ガイドライン(監修 国土交通省 国土技術政策総合研究所 国立研究開発法人 建築研究所 発行 一般財団法人 建築環境・省エネルギー機構)」の住宅モデル(タイプA)[●構造/木造●階数/2階建●床面積/1階78.67㎡ 2階62.94㎡ 合計141.61㎡(42.8坪) 注/床面積には1階風除室を算入、吹き抜け(16.56㎡)は除外●外皮断熱性能/HEAT20レベルG2●家族構成/夫婦+子供2人●冬期室内外温度差20℃の場合●電力単価30.02円/kW●東京の気象データ、エアコン効率3.0]

あったらいいのに 要望から生まれた新発想

収納に困っている、季節物やかさばるものがあるミセス 87%

ミセスが収納に困っているものは、「季節物」や「かさばる物」等、“使用頻度が低い”、“容積が大きい”、“捨てられない必要なもの”であることが確認されました。「リビング・コンテナ」はこうした不満を解消する収納です。

まとめてしまえる場所があるとうれしい、大収納リビング・コンテナ。


ふだんは扉を閉めてリビングをすっきりと
収納だけでなく、自分時間に集中する「アトリエ」にも

家で過ごすさまざまな時間がもっと豊かになる。

寛ぎや団らんに加えて、仕事や趣味、家事など住まいにはさまざまな時間が流れています。
家族で過ごす時間と、一人ひとりの時間どちらも楽しめる空間設計です。

コロナ禍による在宅時間の変化
休日に家で過ごす時間が増えた場所

「憧れ」や「わがまま」を住まいというカタチにする
ヤマウラの暮らしをデザインする住まい。

家には家族のたくさんの想いが詰まっている。考えて、考えて一緒に想いを込めて共に造り上げる。そんな家を。

ヤマウラの家づくりは、お客様の家族構成やライフスタイルに合わせた自由設計の住まいをご提案しています。
こちらから建てる家を薦めるのではなく、それぞれのご家族にとって最高の住まいを目指してご提案いたします。

みんなが幸せな自由設計へのこだわり子育て家族も、ご夫婦でも、二世帯家族でも。

あらゆるライフシーンに合わせて、みんなを幸せにする家づくりをヤマウラは目指します

子育て家族

子育て家族が持つ共通の悩みを事前に解消できる間取りをご提案いたします。

ご夫婦

"ふたりだけ"の時には"ふたりだけ"だからこそのオープンな間取りをご提案いたします。

二世帯家族

家族によって異なるあらゆる二世帯のニーズや不安を解消する間取りをご提案いたします。

あなたが望むベストな暮らしをカタチにする間取り設計

長野県の土地環境を熟知したヤマウラだからこそ出来る4つの人気の空間設計のカタチ

大収納

季節モノやアウトドア用品、趣味のモノを広く収納で家中スッキリ!

多層空間

スキップフロアの中二階空間など空間利用を最大化した多層空間も対応可能!

二世帯

家族によって異なるあらゆる二世帯のニーズや不安を解消する間取りをご提案いたします。

狭小地3階建て

狭小の土地でもヤマウラの空間設計力で広々&快適空間を実現できる!

機能性を最大限に求める便利な空間提案へのこだわり

ヤマウラでは、収納や家事導線、家族のつながりなどお客様の暮らしに
寄り添った各居室・収納などの空間提案を行っています。

家族のつながりを感じるリビング&ダイニング

オープンキッチンと開放的な広々ダイニング。家族との会話がはずめば、自然と幸せな空間に。笑顔の絶えない、最高のコミュニケーションの場を提案いたします。

ゆったりと寛げる和室スペース

客間として利用するもよし、お子様がお昼寝するもよし、冬にこたつを置くもよし。
ご家族の安らぎの場所としてタタミ室はいかがですか?

適材適所の充実収納

2人でも3人でも4人でも。家族が何人になってもへっちゃら!大容量の収納スペースで家じゅうのモノはいつもスッキリ

使いやすく便利な玄関スペース

みんなが行き交う場所だからこそ、広々玄関に。泥んこの遊び道具もスーツケースも収納できる玄関土間収納も数ある魅力の1つです!

100年以上続く技術と品質を皆様の住まいに
長野県の気候に適した全棟高気密・高断熱のZEH仕様
大手ハウスメーカーと同等以上の高品質ハイグレード設備
憧れと理想を叶える完全自由設計のプラン提案
生涯安心に暮らせるアフターサポート長期保証